2025年5月1日(木)に本学学生の蒸気機関車取り扱いの訓練を開始!!!
2025.05.01 ニュース

初めての火入れ

投炭作業の様子

警笛操作の様子

運転操作の様子

ブレーキ操作の様子
二級ボイラー技士の国家資格を取得した本学学生の竹島俊君がボイラー取り扱い作業主任者(一級ボイラー技士)の五月女の指導の下、蒸気機関車取り扱いの訓練を開始した。
初日となった5月1日(木)の午前中に学生ボランティアの4名が久しぶりに勢揃いし、試験運転日当日と同様に蒸気機関車2109号の足回りや線路の準備作業を行った。
午後には、学生ボランティアの仲間達に見守られながら、初めてボイラーに火を入れ、一人で炊き上げた。
その後、短い距離ではあるが、蒸気機関車2109号の前進・後進を一人で行った。
蒸気機関車の知識が豊富な学生ではあるが、投炭作業は初めての経験で、苦労して火床を作り上げたようだ。
今後の活躍に乞うご期待!!