










news&eventsお知らせ・イベント案内
- 2025.02.19 ニュース
- 株式会社小学館が2025年2月19日(水)発行した『SLのすべてがわかる 蒸気機関車大図鑑』に当館の2109号が掲載されました
- 2025.02.11 イベント
- 1部:残1人 2部:残8人 2025年3月1日(土)のミニトレインで学ぼう鉄道のお仕事体験イベントのお知らせ
- 2025.02.05 ニュース
- 2025年2月26日(水)の臨時休館のお知らせ
- 2025.02.05 イベント
- 2025年3月22日(土)!! ボイラー検査後、最初の蒸気機関車(2109号)試験(有火)運転のお知らせ
- 2024.12.27 ニュース
- ご利用案内にバリアフリー情報およびたいけんエリアマップを追加いたしました。
- 2024.12.25 ニュース
- 日外アソシエーツ株式会社が2024年12月25日(木)に発行した『新訂 大学博物館辞典 ー市民に開かれた知とアートのミュージアムー』に当館が掲載されました。
- 2024.12.17 ニュース
- 当館ホームページの英語版に蒸気機関車2109号と箱根登山鉄道のコンテンツを追加しました。
- 2024.12.16 ニュース
- またまた!ジェービーエムエンジニアリング株式会社様のYouTubeに協力させて頂きました。
- 2024.12.16 ニュース
- 工業技術博物館ニュース123号が2024年12月3日に発行されました
- 2024.12.05 イベント
- 2024年11月30日(土)に「ママのためのカメラ教室」を開催致しました。
pr movie紹介動画
ミニトレインの運転士目線(撮影者:ヒナたン)
exhibits展示品について
我が国の産業発展に貢献した約270台の工作機械(年代順位展示)を中心に400点以上の工業製品を展示しています。
research&studyactivities研究・教育活動
博物館では様々な研究や教育活動を行っています。
講演や企画展などのイベント、出版物等の情報はこちらからご確認ください。
applicationお申込み
Related company links関連企業リンク
- 高山商事株式会社
- 株式会社ソディック
- 株式会社吉野工業所
- 日本工作機械販売協会
- ヤマザキマザック株式会社
- 株式会社ジェイテクト
- 株式会社篠塚製作所
- 株式會社三英社製作所
- 一般社団法人日本工作機械工業会
- 株式会社丸一ゴム製作所
- 大成温調株式会社
- ファナック株式会社
- 小原歯車工業株式会社
- 株式会社カシフジ
- オークマ株式会社
- 株式会社ニュースダイジェスト社
- 株式会社シギヤ精機製作所
- シチズンマシナリー株式会社
- 安田工業株式会社
- 株式会社日刊工業新聞社
- 株式会社牧野フライス製作所
- セイコーインスツル株式会社
- 日本工作機械輸入協会
- 一般社団法人日本機械工業連合会
- 三井精機工業株式会社
- 株式会社MOLDINO
- ホーコス株式会社
- 中村留精密工業株式会社
- DMG森精機株式会社
- 株式会社松浦機械製作所
- 碌々産業株式会社
- 株式会社アマダ
- 黒田精工株式会社
- 牧野フライス精機株式会社
- 高松機械工業株式会社
- ベッコフオートメーション株式会社
- 株式会社ニクニ
- NSKマシナリー株式会社
- 株式会社岡本工作機械製作所
- 株式会社ツガミ
- 日本精工株式会社
- 株式会社ニイガタマシンテクノ
- ハイデンハイン株式会社
- 一般社団法人日本フルードパワー工業会
- ブルーム・ノボテスト株式会社
- 工作機械技術振興財団
- 工作機械関連団体協議会
- 愛知産業株式会社
- 竹田商事株式会社
- 職業訓練法人アマダスクール
- 浜井産業株式会社
- 株式会社ソフィックス
- 岡本工機株式会社
- 共立精機株式会社
- 一般社団法人 日本工作機器工業会
- QVIジャパン株式会社
- THK株式会社
- 株式会社日本物流新聞社